スローな空気感がたまらない。地元に愛される吉田のうどん キネツキうどん
'17年03月10日

河口湖にある吉田のうどん キネツキうどん
河口湖商工会から少し奥まった場所にある、河口湖の吉田のうどん キネツキうどん。外観はほぼ民家。中にはいるとコンクリートの土間にテーブル席。一段高くなった畳のテーブル席。
窓には障子がかかり、所々色あせ、破れている箇所も見られます。
喫茶店のような薄暗さがスロー感を演出
店内は照明のためか喫茶店のような薄暗さ。こんな何となく全てにサービス業の尖った部分が感じられないスローな空気満載のお店です。
席に着くと定員さんが注文を聞いてくれますが、まだ座って直ぐ、決まらないでしょって感じです。
多分地元のお客さんが多く、来店時には注文が決まっているんですね。
ただ、時間をかけても嫌な顔もせず待ってくれる。この辺もとってもスロー。

とてもスピード感溢れる提供時間
今日は初めてのスタミナうどん。この店でスピードを感じるのは注文後から運ばれてくるまで。カップラーメンより待たない感じです。
美味しいけど、量が多い!スタミナうどん
運ばれてきたスタミナうどんを見て少しびっくり。これ大盛りです。具はワカメ、肉、天ぷら。充分にスタミナつくな。
お気に入りの大好きなお店ですが、思った以上に食べられない。
半分くらいですでにお腹はいっぱいで、最後にはしばらくいいかなって思うくらいでした。
独自の味わいの汁
味噌に醤油の汁に、普通サイズの麺です。汁はかなり独特で、酸っぱさを感じるのですがみりんなのかな。
次はやっぱり普通盛りでゆっくりとスローな時間を楽しみながらにします。
勝手な評価は4.0です。

このすりだねは結構辛いです。ご注意ください。
以前の口コミ(食レポ)
■[河口湖] 吉田うどん きねつきうどん[勝手な評価:4.2/5]
■[河口湖町]夜も営業 吉田うどん きねつきうどん[勝手な評価:4.0/5]
[基本情報]
◎場所/〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1568−2
◎営業時間/昼営業11:00~15:00 夜営業17:00~20:00
◎定休日/金曜日
◎肉うどん 450円、てんぷらうどん 450円、きねつきうどん 550円
◎TEL 0555-72-2398
こちらもご覧ください ---------------------------------------------------
プロフィール

吉田のうどん
日々吉田のうどんを食べ、吉田のうどんの深さを実感しております。昔ながらの味、食べやすい味、常連さんが好む味とさまざまな味を楽しんでおります。
記事上の味は好みがございますため、あくまで勝手に・・・、です。ご了承ください。