カメラ日和ブログ

今週末は山中湖がオススメ

'14年10月29日

写真

今年も山中湖に熱い季節がやってきました!

何が熱いかっていうと、カメラの場所取りです!
そうです、今年も山中湖にダイヤモンド富士の季節がきたのです。

「ダイヤモンド富士」とは、富士山頂に太陽が重なる瞬間、ダイヤモンドのように輝く現象の事を言います。 富士山頂に太陽が重なるのは、日出と日没時になりますが、山中湖で見られるダイヤモンド富士は日没時。山中湖では10月中旬から2月末まで周辺のどこかで、ダイヤモンド富士を見ることができます。

そして、山中湖はダイヤモンド富士撮影の聖地であり、この4ヶ月間は毎日のように大勢のカメラマンが湖畔に集まります。

今日は、今シーズン初のダイヤモンド富士を撮影しに、山中湖の平野に行ってきました。
ダイヤモンド富士が見られるのは16時くらいですが、今日は1時間ほど前に現地に到着。

しかーーーし、すでに湖畔はカメラマンで埋め尽くされていました。
人の多さに少々ゲンナリ。。。

でも今日は絶好のダイヤモンド富士日和で、綺麗なダイヤモンドが見れました。


カメラ:EOS 5D Mark3 レンズ:EF24mm F1.4 L2 SS:1/4000 F:5.0 ISO:100 露出:M


さてさて、ダイヤモンド富士の撮影の後、旭日丘湖畔緑地公園で行われている紅葉まつりに寄って来ました。
山中湖の紅葉は見頃を迎えていて、ライトアップされた美しい紅葉を見ることができます。

 

カメラ:EOS 5D Mark3 レンズ:EF24mm F1.4 L2 SS:6s F:8.0 ISO:100 露出:Av


ダイヤモンド富士にライトアップされた紅葉にと、カメラマンにとってはビックイベントが2つもある山中湖。
今週末からの三連休にはぜひ山中湖へ、オススメです。

プロフィール

カメラ日和

カメラ日和

山梨県を中心に風景写真を撮ったり、動画を撮ったりしています。カメラのこととか、写真のこととか、気になったことを書いていきます。
メイン機:ILCE-7RM2

RSS2.0