涼湖祭
'18年08月07日
今日は8月7日です。
今年も神明の花火大会が開催されています。
また尺玉の写真を撮りたいと思うのですが、仕事終わりではいい場所での撮影はできないので諦めました。
さてさて、先日今年初の花火撮影に行ってきました。精進湖の涼湖祭です。
富士五湖花火大会で最も規模が小さく、打上数も少ないのですが、手作り感のあるいい雰囲気の花火大会です。
打上げ前には子供に手持ち花火を無料で配って手持ち花火大会をしたり、会場ではバンドの生演奏があったり、
人もそんなに多くないので、家族連れでゆったりと花火を見るにはちょうどいいです。

もうひとついいところがあって、写真を見てもわかるように打上げ位置がとても近いので、
音と光の迫力がなかなか凄いです。

花火のアップもこの通り。
この日はずーっとドローンが飛んでいました。
youtubeで検索したら、観光協会から依頼された業者さんが飛ばしていたようです。
素晴らしい映像作品なので、リンク貼っておきます。
https://youtu.be/nziMzB7BQTk
今年も神明の花火大会が開催されています。
また尺玉の写真を撮りたいと思うのですが、仕事終わりではいい場所での撮影はできないので諦めました。
さてさて、先日今年初の花火撮影に行ってきました。精進湖の涼湖祭です。
富士五湖花火大会で最も規模が小さく、打上数も少ないのですが、手作り感のあるいい雰囲気の花火大会です。
打上げ前には子供に手持ち花火を無料で配って手持ち花火大会をしたり、会場ではバンドの生演奏があったり、
人もそんなに多くないので、家族連れでゆったりと花火を見るにはちょうどいいです。

もうひとついいところがあって、写真を見てもわかるように打上げ位置がとても近いので、
音と光の迫力がなかなか凄いです。

花火のアップもこの通り。
この日はずーっとドローンが飛んでいました。
youtubeで検索したら、観光協会から依頼された業者さんが飛ばしていたようです。
素晴らしい映像作品なので、リンク貼っておきます。
https://youtu.be/nziMzB7BQTk