Google Earth Studio は使えるのか?
'18年12月14日
今日明日は双子座流星群が極大を迎えますね。
さっき12時を回ってボーッと空を見ていたら、凄く大きな流れ星が見えて、
何で三脚を立ててないんだと、自分のやる気のなさに絶望しました。
さて、タイトルの件です。
この間、Google Earth Studioが発表されて、
これはドローンいらなくなるやつだ!と喜び勇んで登録して、今日認証されたので、
早速いじって見ました。

結果、
映像制作には使えないし、まあドローンは必要です。
でも、表現の幅は広がるし、付加価値的に使ってみるのは悪くないと思いました。
それで金が取れるかは、今後の展開次第ですが。
個人で楽しむ分にはいじってるだけで十分楽しめるし、
例えば旅のログをKMLで読み込んで、自分の軌跡を俯瞰で見るのとかは楽しそう。
とりあえず今後に期待です。
さっき12時を回ってボーッと空を見ていたら、凄く大きな流れ星が見えて、
何で三脚を立ててないんだと、自分のやる気のなさに絶望しました。
さて、タイトルの件です。
この間、Google Earth Studioが発表されて、
これはドローンいらなくなるやつだ!と喜び勇んで登録して、今日認証されたので、
早速いじって見ました。

結果、
映像制作には使えないし、まあドローンは必要です。
でも、表現の幅は広がるし、付加価値的に使ってみるのは悪くないと思いました。
それで金が取れるかは、今後の展開次第ですが。
個人で楽しむ分にはいじってるだけで十分楽しめるし、
例えば旅のログをKMLで読み込んで、自分の軌跡を俯瞰で見るのとかは楽しそう。
とりあえず今後に期待です。