モノクロ写真を作ろう
'18年10月07日
この前の続きです。
Lightroomのモノクロプリセットを作ったので、今日はそれに合う写真を撮りに行ってきました。
写真をモノクロにしたくなる→モノクロプリセットを作る→プリセットを使いたくて写真を撮りに行く
っていう、卵が先か鶏が先かみたいなことになってるけど・・・まあいいか。
さてさて、写真をモノクロにしたい時ってのはだいたい3パターンあります。
その1。
光をより目立たせたい時。陰影の差をより際立たせたい時など。
例えばこんな写真です。


その2。
被写体の形や質感をより際立たせたい時。
例えばこんな写真。


2枚目の古い板塀なんかは凄く好きな感じですね。
その3。
なんとなく白黒の方がカッコいいんじゃね?
っていう場合。
例えばこんな写真


さて、色々モノクロ写真にしてみましたが、個人的に好きなのは、一番最初のススキと一番最後の肉。
特に最後の肉の写真みたいなごちゃごちゃしたものをモノクロでバキバキに仕上げるのが最も好みです。
Lightroomのモノクロプリセットを作ったので、今日はそれに合う写真を撮りに行ってきました。
写真をモノクロにしたくなる→モノクロプリセットを作る→プリセットを使いたくて写真を撮りに行く
っていう、卵が先か鶏が先かみたいなことになってるけど・・・まあいいか。
さてさて、写真をモノクロにしたい時ってのはだいたい3パターンあります。
その1。
光をより目立たせたい時。陰影の差をより際立たせたい時など。
例えばこんな写真です。


その2。
被写体の形や質感をより際立たせたい時。
例えばこんな写真。


2枚目の古い板塀なんかは凄く好きな感じですね。
その3。
なんとなく白黒の方がカッコいいんじゃね?
っていう場合。
例えばこんな写真


さて、色々モノクロ写真にしてみましたが、個人的に好きなのは、一番最初のススキと一番最後の肉。
特に最後の肉の写真みたいなごちゃごちゃしたものをモノクロでバキバキに仕上げるのが最も好みです。