富士山ブログ吉田のうどんブログ

食べログで吉田うどん ふじや[勝手な評価3.3/夜営業]

富士吉田市 '14年09月05日

今日もお昼は吉田うどん。最近はバリエーションの浅さに迷うことしばしば。そこで本日は「食べログ」を見て選びました。まず驚いたことに、我々の人気店とはかなり異なるお店が高得点、これには地元民と... 全文を読む

吉田うどん 桜井(さくらい)うどん[勝手な評価/3.5]

富士吉田市 '14年09月04日

本日は山梨県富士吉田市の「吉田のうどんの老舗、桜井(さくらい)うどん」に行ってきました。 元祖とも言われメディアへの露出も多いこの店、数多くなり独自の味も展開する店も多い中、今でも変わらぬ... 全文を読む

吉田うどん 源氏 [勝手な評価:4.2/5]

富士吉田市 '14年08月06日

天ぷらうどん 肉つけうどん 温泉たまご 天かす 夜は居酒屋として営業されていて、昼は吉田のうどんを提供されているお店です。 国道139号線沿いにあり、吉田のうどん店の中でも非常にわか... 全文を読む

[河口湖]手打ちうどん「ふく助」[勝手な評価:3.2/5]

河口湖 '14年08月04日

特選トン汁うどん 特選トン汁うどんがおいしい「ふく助」に行ってきました。 中央道・河口湖インターよりR139を本栖湖方面に行き東恋路交差点を過ぎたところを左折。 約300mくらい進むと右手にあります。 ... 全文を読む

[夜営業]吉田うどん つるや食堂 勝手な評価:[3.2/5]

富士吉田市 '14年08月04日

最近は同じお店をぐるぐるし、楽しみというよりは昼ご飯になっていたこのレポート。 出来るだけ参考になるように情報をアップします。 今日は、山梨県の富士吉田市内にある創業50年と歴史ある店、つ... 全文を読む

吉田うどん 手打ちうどんみうら [勝手な評価:4.0/5]

富士吉田市 '14年08月01日

肉うどん   天ぷらうどん   きんぴらうどん     久しぶりに訪れた吉田のうどんの老舗「手打ちうどんみうら」。 前回訪れたときから、かなり時間がたっていたことと... 全文を読む

吉田うどんの中でもNo,1の…  手打ちうどんムサシ

富士吉田市 '14年07月29日

今回紹介するうどん屋さんは、吉田のうどんの中でもNo,1の固い麺を出す、手打ちうどんムサシです。 吉田のうどんと言えば、コシの強い固い麺を想像する人が多いでしょうが、その中でもムサシさんの麺の固さは... 全文を読む

[河口湖町]夜も営業 吉田うどん きねつきうどん[勝手な評価:4.0/5]

河口湖 '14年06月09日

富士吉田市で食べられる吉田のうどんですが、河口湖でも美味しく食べられる店があります。 勝手に吉田のうどんスタッフがご紹介するお店はキネツキうどん。 おすすめ店の一番は きねつきうどん。 ... 全文を読む

吉田うどん老舗 桜井(さくらい)うどん勝手な評価:3.0/5]

富士吉田市 '14年06月07日

温かなうどん 今日は、この吉田のうどんの老舗「桜井(さくらい)うどん」です。 ここ最近うどんに疲れ気味のスタッフが、「本来の味を再認識しよう」ということで決定しました。 吉田の火祭りが行わ... 全文を読む

富士吉田市 山崎家うどん [勝手な評価:3.0/5]

富士吉田市 '14年06月04日

私たちは「吉田のうどん」にはこだわっておりません、と銘打つ山崎家うどん。 我々の認識不足も有りましたが、確かに吉田のうどんとしての登録はされていないお店です。 富士吉田市役所前の昭和通り、郵便局... 全文を読む

プロフィール

吉田のうどん

吉田のうどん

日々吉田のうどんを食べ、吉田のうどんの深さを実感しております。昔ながらの味、食べやすい味、常連さんが好む味とさまざまな味を楽しんでおります。
記事上の味は好みがございますため、あくまで勝手に・・・、です。ご了承ください。

RSS2.0