【河口湖 グルメ】 Dining さくら / 割烹 長濱旅館
'13年12月18日
ここの【 富士まぶし 】がすごくおいしい! と聞き興味津々で足を運んでみました☆
【富士まぶし】とは・・・富士山の伏流水育ちの鱒をまるごと使った、ひつまぶしに
ちょっと似たオリジナルの炊き込みご飯です。
・本日の富士まぶしは虹鱒です。(姫鱒も絶品)
鱒はから揚げになっているので、頭から尾までご飯にほぐしていただけます。
この富士まぶしの食べ方には定義が3つあります。鱒はから揚げになっているので、頭から尾までご飯にほぐしていただけます。
・定義1・・・『炊き込みご飯で食べる』 『薬味を入れて食べる』 『出汁をかけて
お茶漬け風に食べる』という3つの食べ方楽しめること
・定義2・・・富士山の伏流水育ちの鱒を使用すること
・定義3・・・富士山麓の旬の味覚を取り入れた薬味を添えること
そこで 富士まぶし定食を食べてみました。
・大石いもともろこしの磯辺揚げ・・・大石いも(大和いもの一種)
メロンの糖度より甘い恵味(めぐみ)という
モロコシを使用しています。
・西湖のわかさぎフリッター
・甲斐サーモンのサラダ仕立て
・自家製漬物
・薬味・・・ねぎみそ, 山椒みそ, ふきこしょう ※薬味は季節によって変わります。
すべてがとってもおいしくて、満足♪♪♪
板長さん?マスター?オーナー?の気配りも最高で癒される空間でした。
夜はおしゃれな居酒屋になりますよ。

メロンの糖度より甘い恵味(めぐみ)という
モロコシを使用しています。
・西湖のわかさぎフリッター
・甲斐サーモンのサラダ仕立て
・自家製漬物
・薬味・・・ねぎみそ, 山椒みそ, ふきこしょう ※薬味は季節によって変わります。
すべてがとってもおいしくて、満足♪♪♪
板長さん?マスター?オーナー?の気配りも最高で癒される空間でした。
夜はおしゃれな居酒屋になりますよ。
.jpg)
隣には、80年の歴史をつのるノスタルジックでステキな旅館もあります。
創作 懐石料理がおいしく評判です。
こちらの旅館で宿泊されて、Daining さくらでお食事もできます。
<宿泊プラン>
・1泊2食 10,500円コース
12,600円コース
・素泊まり 5,250円
6,300円 (朝食付)
8,400円 (夕食付)
・団体/合宿 (1泊2食)
6,500円
※小学生以下のお子様メニューの場合 7,350円
<特別プラン>
・期間限定 (3/14~3/24)
☆平日はさらにお得なコース 7,350円 (平日)
8,400円 (土, 日, 祝日)
☆旬の創作懐石プラン 10,000円
☆パーティープラン 8,400円
☆特選フグづくしプラン 10,500円
(12月~3月限定)
♪♪♪オーナー自慢のオードブル お客様のアレンジで、串焼き・刺身の盛り合わせ
ピザなど様々なリクエストに対応可能です。
お好きな食材をお申しつけなんてこともできるそうです。(事前予約必要)
【基本情報】
Daining さくら / 割烹 長濱旅館
・住所 山梨県南都留郡富士河口湖町長浜795-1
・電話番号 0555-82-2128
プロフィール
過去記事一覧
- 【富士吉田 フランス料理店】無農薬有機野菜とハーブを使ったお店 ロマラン
- 【富士吉田 イタリア料理店】パスタと焼きたてピザの美味しい ブルスケッタ
- 【河口湖 フォレストモール】マックスバリュの富士山メロンパン
- 困った時のお助け充電バッテリー ダンボー
- 今 話題のヴァージンココナッツオイルがアルツハイマー・ダイエット・エステに抜群!
- 旅のおもいでに・・・木の富士山ハガキ
- 【河口湖 居酒屋】 アジアンイタリアン居酒屋 KOKUA(コクア)ランチ
- 【河口湖 レストラン】ワールドビアカップ2014優勝ビールを育てたレストラン、シルバンズ
- 【河口湖 ショッピングセンターベル】JupiterでKuhne(キューネ)のピクルスを発見
- 【富士吉田 居酒屋】伊酒屋(いざかや)カンパーニュ