【富士山写真】 御坂峠天下茶屋からの日の出
'14年09月23日
今朝は御坂峠にある天下茶屋へいってきました。
本当は先日、富士山があまり見えなかった本栖湖へリベンジと思っておりましたが、湖まわりからだと富士山が雲に隠れており一か八かで天下茶屋へいってみました。
到着当初は、御坂峠からも富士山が見えておらず今日も残念な結果なのかと思いましたが、とりあえず日の出の時間まで待とうと決め待っておりました。
少し待ってから肉眼では富士山が見えておりませんでしたので、念のためカメラで富士山の方向を撮ってみました。 撮った写真を確認すると薄らと富士山の姿を確認することができましたので、そこから撮影開始!
日の出前には富士山が姿を現し、下には雲海が出ておりました。
なんとか日の出を撮り、また雲海も若干染まるのを撮ることができ良かったです。
右側へかなり雲海が広がっておりましたので、帰りに西川林道へ寄ってみました。
やはりこちらからは、もっと綺麗な雲海を確認することができました。
ただここは、富士山と河口湖の前を走る送電線がやはり気になります。





本当は先日、富士山があまり見えなかった本栖湖へリベンジと思っておりましたが、湖まわりからだと富士山が雲に隠れており一か八かで天下茶屋へいってみました。
到着当初は、御坂峠からも富士山が見えておらず今日も残念な結果なのかと思いましたが、とりあえず日の出の時間まで待とうと決め待っておりました。
少し待ってから肉眼では富士山が見えておりませんでしたので、念のためカメラで富士山の方向を撮ってみました。 撮った写真を確認すると薄らと富士山の姿を確認することができましたので、そこから撮影開始!
日の出前には富士山が姿を現し、下には雲海が出ておりました。
なんとか日の出を撮り、また雲海も若干染まるのを撮ることができ良かったです。
右側へかなり雲海が広がっておりましたので、帰りに西川林道へ寄ってみました。
やはりこちらからは、もっと綺麗な雲海を確認することができました。
ただここは、富士山と河口湖の前を走る送電線がやはり気になります。




