【富士山写真】富士吉田市レーダードーム館からの笠雲
'14年01月08日
2014年1月8日早朝。天気が崩れると聞き少し早めの準備。
外に出ると真っ暗な空に、星も見えていました。何となく安心したのと、少しがっかりもしながら朝焼けを待ちました。
少しずつ見えてくる富士山。何となく白い雲が流れていました。よく見ると笠雲。これからの天気を知っていたので驚きました。よくよく調べれてみると約70%程度の的中率のようです。
また上空には素晴らしく大きな吊るし雲。こちらも入れこめばいいな、と考えましたが富士山を正面にすると背に近い方の上空。残念ながらあきらめました。
日が出始めると多くなる雲も手伝い、美しい朝焼けも見ることが出来ました。
しかしながら-6度程度らしいのですが、凍ってしまうぐらい本当に寒いです。



外に出ると真っ暗な空に、星も見えていました。何となく安心したのと、少しがっかりもしながら朝焼けを待ちました。
少しずつ見えてくる富士山。何となく白い雲が流れていました。よく見ると笠雲。これからの天気を知っていたので驚きました。よくよく調べれてみると約70%程度の的中率のようです。
また上空には素晴らしく大きな吊るし雲。こちらも入れこめばいいな、と考えましたが富士山を正面にすると背に近い方の上空。残念ながらあきらめました。
日が出始めると多くなる雲も手伝い、美しい朝焼けも見ることが出来ました。
しかしながら-6度程度らしいのですが、凍ってしまうぐらい本当に寒いです。


