【富士山写真】河口湖から富士山の山頂から伸びる雲
河口湖 '16年12月20日
今朝は日の出から笠雲が発生し、みるみるうちに雲が広がってきました。 河口湖からの逆さ富士は狙えませんでしたが、広がる雲と時折雲の切れ間から差す光が綺麗な朝でした。 全文を読む
【富士山写真】河口湖から逆さ富士を狙って(12/19)
河口湖 '16年12月19日
今朝も逆さ富士を狙って河口湖から。 やはり綺麗な逆さ富士は撮れませんでしたが、富士山の後ろに流れる薄雲が良い雰囲気でした。 日が出てからもまだ気温表示が0度でしたので、完全に冬真っ只中といった感じ... 全文を読む
【富士山写真】新倉山浅間公園(忠霊塔)から冠雪の増えた富士山
無題 '16年12月15日
昨晩富士山を見てみると、月明りの影響かかなり冠雪が増えておりました。 冠雪の増えた感じが分かるところでと思い、富士吉田市の新倉山浅間公園(忠霊塔)から撮ってみました。 昨晩ほど冠雪が多く感じませ... 全文を読む
【富士山写真】月明りに照らされる富士山と笠雲
河口湖 '16年12月12日
月明りの富士山を撮ろうと、富士吉田方面と河口湖方面を行ったり来たりしていたところ、河口湖側に来た時に笠雲が出始めました。 最初は小さく綺麗でしたが、大きくなるにつれて形がイマイチな感じになってし... 全文を読む
【富士山写真】河口湖大石公園から富士山と光のナイアガラ&ウェーブ
河口湖 '16年12月12日
12月1日から1月31日まで河口湖大石公園で「光のナイアガラ&ウェーブ」ということで、17時から20時までライトアップされています。 朝晩寒くなってきましたが、ライトアップされた大石公園内は富士山をバック... 全文を読む
【富士山写真】田んぼが凍り始めた農村公園からの富士山
富士吉田市 '16年12月10日
今朝は快晴で青空が広がっておりましたが、風が強く湖では逆さ富士が取れないなと思い、どこで撮ろうかといろいろな場所へいったりしてました。 そんなことをしていたら、時間だけが過ぎこれといったのもを撮... 全文を読む
【富士山写真】夕暮れの山中湖から富士山と日暈(ひがさ)
山中湖 '16年12月08日
今日は道志村へ行った帰り、どうし道を走っていると、前に富士山と虹っぽいものが見えました。 良く見ると虹ではなく日暈(ひがさ)ではないかと思います。 また広がる雲も綺麗でした。 狙って待ち構えている... 全文を読む
【富士山写真】河口湖から逆さ富士を狙って
河口湖 '16年12月05日
今朝は定期的に青空と逆さ富士を狙っている河口湖大橋へ。 最初は湖面にほとんど富士山が映っていませんでしたが、しばらく待っていると“もう少し”というところまで行きましたが、あっという間に湖面が荒れ... 全文を読む
【富士山写真】山中湖パノラマ台から雲海と紅富士
山中湖 '16年12月03日
いよいよ12月に入り今年も残すところ一ヶ月を切りました。 このブログも先月で4年目を迎えました。 最初はガムシャラに富士山写真を撮ろうと撮っていましたが、最近はモチベーションを上げる方法ばかり考え、... 全文を読む
【富士山写真】晩秋の雪の後の新倉山浅間公園(忠霊塔)からの富士山
富士吉田市 '16年11月26日
今朝は山中湖方面へ向かいましたが、急に思い立って富士吉田市の新倉山浅間公園(忠霊塔)へ行ってきました。 到着時から富士山の下に流れるガスが綺麗でした。 時間が経つにつれてガスが取れてきて、綺麗な... 全文を読む